指圧・整体の知識を活かし、気功療法・テーピング療法を組み合わせて早期改善を目指します。

phone090-9661-1927

受付時間 9:00 ~ 20:00(完全予約制)
休業日 年末年始

ブログ

ブログblog

戯言?妄言?

2021-07-23

”近頃巷に流行るのは、地球温暖化ビジネス詐欺とコロナワクチンビジネス詐欺” ウィルスをばらまき、パンデミックと称し、世界規模で恐怖心を煽りまくって、大儲けしている腹黒い奴らがいる!

東北大学名誉教授で西洋美術史世界的権威の田中英道先生(日本国史学会主宰者)の新日本古代史・ニューヒストリィーによれば、大和建国以前に関東・東北中心に日高見国という国があった。そして、古代日本に渡来し、定住・同化したユダヤ人が存在した(当時の人口の九分の一)事実がある。ユダヤ人埴輪の存在がそれを証明している。伊勢神宮より古い鹿島神宮と香取神宮付近が日高見国の中心地であったと思われる。鹿島神宮は藤原氏の祖先神であるタケミカズチノカミ、香取神宮は物部氏の祖先神のフツヌシノカミをそれぞれお祀りしている。両神共出雲の国譲りに貢献した武力に秀でた武神。大陸の外敵に備えるため、鹿島から船で(鹿島立ち)鹿児島へ大勢の人が移り住み(天孫降臨)、後にさらに東征して(神武東征)大和国を建国して日本を統一した。神は人。人は死んだら神になるのが神道の考え方。なので日本神話は歴史と繋がっている。ただし文字がなく口承なので記憶が曖昧ではあるが。

というわけで今回、現地を視察するべく静岡県三島市から神奈川県、東京都、千葉県の一都二県を車で横断して一人で初めて訪問して来ました。先ず香取神宮そして鹿島神宮に詣で、帰途成田空港近くの芝山町にあるユダヤ人埴輪を展示している芝山はにわ博物館に立ち寄りました。利根川の河口付近にある鹿島一帯は肥沃な水郷地帯で海にも近く、古代人が生活するのにとても適した地域ですね。またユダヤ人埴輪の実物をこの目で見て、なお且つ同化ユダヤ人の日本名である林、服部、羽田、松尾、多古などを冠した地名が芝山町周辺にあるので(松尾町、多古町)古代ユダヤ人がその周辺にいたことは間違いのない事実だと思いました。

さて、梅雨が明けて連日猛暑が続いていますが、熱中症対策はちゃんと出来ていますか?暑さは心臓により多くの負担を強いるので、だるくなったり、やる気が出ないなどの症状があったら心臓が弱っているので十分な水分補給と休息が必要です。この暑さはオリンピックの選手たちにとって過酷なものですね。まさしく彼らは放送利権とコロナ狂騒曲利権の犠牲者ですよ。